会社概要 会社概要

会社概要

アウトライン

社名 株式会社両備システムズ
本社 岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア4階
役員 代表取締役会長兼CEO  小嶋 光信
取締役副会長      松田 久
代表取締役社長     松田 敏之
代表取締役       三宅 健夫
代表取締役副社長兼 COO  小野田 吉孝
専務取締役       星埜 圭吾
専務取締役       浅尾 誠
常務取締役       古林 栄二
取締役         下谷 哲司
取締役         石川 常義
監査役         大舘 孝久
常務執行役員      今村 剛正
常務執行役員      青木 勉
常務執行役員      服部 宏子
執行役員        松本 比呂志
執行役員        氏家 隆司
執行役員        大橋 徹士
執行役員        福田 利行
執行役員        大内 博義
執行役員        橋本 渉
執行役員        田中 秀和
執行役員        友重 善行
執行役員        上西 武義
執行役員        戸田 晃
執行役員        高取 一成
執行役員        鈴木 恭輔
執行役員        松田 典久
創立 1965年(昭和40年)6月5日
設立 1969年(昭和44年)12月15日
資本金 3億円
事業内容 公共、医療、社会保障分野および民間企業向け情報サービスの提供 (システム構築、アウトソーシング事業)、ソフトウェア開発、データセンター事業、ネットワーク構築サービス、セキュリティ事業、ハードウェア販売および保守サービス、AI・IoT など先端技術研究開発
社員数 1,570名(2025年1月1日現在 両備システムズ)
1,734名(2025年1月1日現在 両備システムズグループ5社)
売上高
(12月決算)
340億36百万円(2024年度/両備システムズ単体)  
367億19百万円(2024年度/両備システムズグループ連結)
社員数
(決算時)
1,575名(2024年12月末時点/両備システムズ単体)
1,745名(2024年12月末時点/両備システムズグループ連結)

沿革

1965年(昭和40年) (協)岡山電子計算センター開所
1969年(昭和44年) (株)岡山電子計算センターに改組・設立
1973年(昭和48年) 社名を(株)両備システムズと改称
1984年(昭和59年) 東京営業所を設立
1986年(昭和61年) 一般第2種VAN業者として届出
1988年(昭和63年) 通商産業省「システムインテグレータ」に認定 →(2011年制度廃止)
(株)両備システム機器販売((株)両備システムイノベーションズ)を設立
1997年(平成9年) 東京支社を東京本社に昇格し、二本社制を導入
(株)リョービシステムサービスを設立
1999年(平成11年) プライバシーマーク使用許諾事業者に認定
ソフトウェア技術統括部「ISO9001」認証取得
2000年(平成12年) 公団体システム統括部、医療システム統括部
「ISO9001」認証取得
2002年(平成14年)

情報セキュリティマネジメントシステム(現:ISO/IEC27001(ISMS))認証取得
岡山情報ハイウェイに常時接続を開始し、ASP事業に参入
(株)エス・シー・ラボを設立

2004年(平成16年) (株)リオス、(株)両備システムソリューションズを設立
2006年(平成18年) ISO/IEC27001認証取得
2007年(平成19年) ISO14001認証取得
2009年(平成21年) ISO/IEC20000認証取得
2011年(平成23年) LGWAN-ASP「アプリケーションサービス提供者」に認定
ISO9001認証登録を統合
2012年(平成24年) 社会保障分野における医療費適正化事業を開始
2013年(平成25年) 新データセンター「おかやまクラウドセンター」完成
(株)シンクと資本提携
2015年(平成27年) 東京本社を港区芝に移転
2016年(平成28年) IoT・AI、ロボットを活用した新商品・サービスの研究開発のため「IoT・AI事業推進室」を設置
Ryobi-IDC第2センター 「ISO/IEC20000(SMS)」認証取得
2017年(平成29年) 両備藤崎センター第4棟を建設
2019年(平成31年) AMZ社との合弁会社「Ryobi Lao Co., Ltd.」を設立し、ラオスでの営業を開始
2020年(令和2年)

両備システムズグループ6社(※)が合併し、(株)両備システムズとしてスタート
ジャパンシステム(株)よりセキュリティ事業を譲受
Ryobi-IDC第3センター竣工 「ISO/IEC27017(CLD)」認証取得
(※)(株)両備システムズ、(株)両備システムイノベーションズ、(株)リョービシステムサービス、(株)両備システムソリューションズ、(株)リオス、(株)エス・シー・ラボ

2021年(令和3年)

民需系ビジネス拡大のため、株式会社ドリームゲートの株式譲受
杜の街事業所を開設

2022年(令和4年)

ヘルスケアビジネス拡大のため、株式会社マックスシステムの株式譲受
岡山本社を杜の街グレースへ移転

2023年(令和5年)

新規事業創出を見据え、投資運用子会社「株式会社Ryobi Algotech Capital」設立
CVCファンド1号「両備システムズイノベーションファンド」を組成し、投資運用業務を開始

2025年(令和7年) 医療機関市場の変化・拡大に備え、株式会社マックスシステムと合併